メニュー画面の見方とプレイとログインのやりかたについて説明します
チュートリアルをプレイしたら、読まなくてもプレイできるようになりますよ
ぜんぶ、読んでほしいがのう
とりあえずプレイしたい人のために
エピソードのカードをクリックして、さあプレイ開始
メニュー画面で、プレイしたいエピソードのカードをクリックしてください。エピソードが始まります。
ログインする前は、ログインしなくてもプレイ可能なエピソードが表示されています。
ログインは サイドメニューから
メニュー画面のサイドメニューの「ログイン」ボタンからログインができます。
画面幅が狭いスマホ縦画面だとサイドメニューが隠れているので、次の手順でサイドメニューを表示させてください。
スマホのときの サイドメニューの出し方
画面左上のメニューボタン(いわゆる”ハンバーガーメニュー”)をタッチしてください。サイドメニューが横から現れます。
ハンバーガーメニューをもう一度タッチすると、サイドメニューが隠れます。
学習プレイの進め方
「進む」ボタンで エピソードは進む
プレイ画面の「進む」ボタンをクリック/タッチして、エピソードを進めてください。
ダウトすべき発言をスルーしてしまう危険があるので、連打はお勧めしません。
間違っていると思ったら ダウト!
登場人物が間違った発言をしたら、画面下の「ダウト」ボタンをクリック/タッチしてください。
誰の発言をダウトするかは、エピソードの最初に指定があります。
間違った発言をダウトしないで「進む」をクリック/タッチする、いわゆるスルーすると得点が得られません。
だから「進む」を連打すると危ないんですよ。
ダウトすると複数の選択肢が出るかも
ダウトすると 間違った発言の代わりとなる発言が出ます。複数の発言が出ることもあります。正しい発言を選んでから「進む」ボタンをクリック/タッチしてください。
違うと思う発言しか出なかったら「取消」ボタンでダウトを取り消すこともできます。
お手つき!
登場人物の正しい発言に「ダウト」したら、それはお手つきです。お手つきが許される回数は 教育主催元が決めます。右上のハートマークのアイコン(ライフ)が1個になるまでは、お手つきが見逃されます。ライフが1個しかなければお手つき 即 失点です。
右上の青・赤・空の横の数字は、それぞれ正答・誤答・未答の数です。お手つきが許されるかどうかに関わらずお手つきしたら誤答としてカウントされます。
戻りたい いつか見たメニュー画面に
メニュー画面に戻る場合は、画面右下の「終了」ボタンをクリックしてください。
エピソードの途中で終了させることも可能です。
使い方は以上です。
続いて、画面各所の表示を説明します。
プレイ画面各所の表示の説明
あとどのくらいで終わるんだ、このエピソードは
登場した発言の数とエピソードの進捗率が右上に出ていますので、参考にしてください。
選択したルートによっては進捗がジャンプすることがあったりなかったり……
誰にも等しく 時は過ぎていく
左上の時間表示は、エピソードを始めてからの経過時分秒です。最初に「進む」ボタンをクリック/タッチすると時を刻み始めます。
進捗率表示とライフアイコンの間の細い緑のバーは、標準プレイ時間からみた残り時間です。残り時間がゼロになってもエピソードは停止しませんので、ご安心ください。
そのほかの部分の見方
画面には次の情報が表示されています。
- 今の発言
- この(発言の)ままでよいのか、よくないのか、それがエピランの問です。 (To be, or not to be. that is the question.)
- このままでよければ「進む」を選び、よくなければ「ダウト」を選んでください。
- 1つ前の発言
- ライフ
- 1個になるまではお手つきしても失点しません。
- 発言数と進捗
- 正誤率
- 左から正答の率(青)、誤答の率(赤)、未答の率(透明)を示しています。
- エピソード・タイトル
- 経過時間
- 所要時間目安に対する残り時間
- 使い方説明ボタン
- このページが開きます。
- 終了ボタン
- エピソードが終わり、メニュー画面に戻ります。
ちょっと!
“To be, or not to be. that is the question.”
って、シェイクスピアのハムレットのセリフじゃないの
結果表示の説明
泣いても笑っても結果は出る。
エピソードが終わるとダウト/スルーした結果が表示されます。
- 正答と誤答の割合は中央のドーナツチャートに表示されます。失点にならないお手つきも誤答に含めて表示されます。
- 正答数・誤答数・お手つき数が条件をクリアしていたら”得点”、クリアできなかったら”失点”となります。
- 条件は教育主催元にご確認ください。(特に指定ない場合は、間違い発言をスルーしたら”失点”、正しい発言をダウトするお手つき3回で”失点”となります)
結果にこだわるより 成長にこだわろう
エピソードによっては解説が用意されています。
解説があるエピソードをはじめて終了すると、解説の書の封印が解け 閲覧できるようになります。複数のエピソードから封印がかかっている解説の書は、すべての封印を解かないと閲覧できません。
解説に目を通したら、もう一度 得点できなかったエピソードに挑戦して、自分の成長を確認してみませんか?
メニュー画面各所の表示の説明
エピソード・カード の見方
カード1枚1枚がエピソードを示しています。クリックするとエピソードを始めることができます。
カードには次の情報が表示されています。
- 教材コード
- タイトルと内容説明
- 期限
- 正誤結果を示すドーナツチャート
- 青が正答、赤が誤答、透明なら未答
- 初回得点フラグ
- 得点していたら青、失点なら赤
- 直近得点フラグ
- 得点していたら青、失点なら赤
- インフォメーション
- 所要時間の目安など
エピランを始める 準備は できた!
コメント